ゼロから始める零細企業の作り方

大手企業で働きながら趣味で会社を作ってみた。頭でっかちにならないように、手を動かします。実態体験にもとづいたRTA的お役立ち情報をちりばめます。

創業後1:祝、設立。まずは印鑑登録カードを受け取ろう。


f:id:sintcost:20190602083714j:image
前提条件

法人設立の登記申請が受理されて、なんの連絡もなく、登記完了予定日迎えたとき

 

で、なにするの?

法人の印鑑登録カードを取りに行き、ついでに印鑑登録証明書と登記簿を取得する

 

費用の処理は?

経理科目: 租税公課

借方勘定科目: 開業費

貸方勘定科目: 未払金

 

 

法人設立の登記申請して、7営業日くらい経つと、自動的に登記完了します。これで設立です。

設立日は登記申請日です。登記完了日は書類には残りません。

 

 

法務局から完了の連絡はありません。連絡がなければ予定通り完了しているはずです。実際の登記完了予定日は法務局のホームページが参考になります。

http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/static/kanryoyotei.htm

 

登記完了したら、法務局にいって次の3つをやりましょう。

  • 法人の印鑑登録カードの受取
  • 法人の印鑑登録カードを使って印鑑証明書の取得
  • 履歴事項全部証明書(登記簿謄本)の取得

本当は印鑑登録カードの受け取りだけでいいのだけれども、このあとの申請で必要なので、ついでに印鑑証明書と登記簿謄本を取得しておくといいですね。多めに5部ずつとりました。取得しておくと、このあとの申請が楽になります。

 

必要になる印紙代は次の処理でいいはずです。

経理科目: 租税公課

借方勘定科目: 開業費
貸方勘定科目: 未払金

(銀行口座ができたら、未払金を現金から振り出すつもりです。)

さて、次は、銀行口座の開設をしましょう。